DELIC ONLINE ビジネスリーダー必見!部下の自律性とやる気を引き出す対話術現場で使えるコーチングスキルを無償でご提供 これまで1,000人のリーダーが受講している対面型の『DELIC』(デリック)がオンライン講座に! 多くのリーダーが、部下やチームメンバーとの対話の方法を知らないまま現場に立っている状況に歯止めをかけたい。 リーダーが使うコミュニケーションが優れていれば、部下のモチベーションが上がり、チームの成果に繋がります。それは業績向上につながり、ひいては多様性を受け入れる社会の礎となります。全てのリーダーがコーチングやコミュニケーション能力を身につける必要がある。 そんな強い思いから、コーチングスキルの社会インフラ化を目指し、ノウハウを無料開放することにしました。 ぜひこの動画で学びを深めてください。 【チャプター1】オープニング 【チャプター2】現代のリーダーに求められる要件とは? 【チャプター3】部下の真意を引き出すモデル 【チャプター4】「傾聴」について理解を深める 【チャプター5】「承認」の個別化で信頼を得る 【チャプター6】コーチングで使う「質問」とは? 【チャプター7】質問力を上げ、部下の自律性を高める 【チャプター8】コーチングの会話の流れTWISTメソッド 【チャプター9】プロコーチの実際のセッションから学ぶ 【チャプター10】よくある質問と回答 【DELIC ONLINEの二次利用について】 本作品の著作権は全て合同会社ナンバーツーに帰属しますが、当社はコーチングという手法が世の中のインフラになれば、悩めるリーダーがこの世の中から減るのではないかと考えています。そのため、この動画の二次利用に関しては、当社の許諾なしにどなたも自由にお使いいただけることといたしました。ご自身の学習用途だけではなく、企業内での上映会や勉強会開催時にご視聴いただいたり、組織で働く方々やプロコーチの皆さまに学習プログラムの一部として活用していただくことなども推奨しております。是非ご活用ください。 詳細については、こちらのプレスリリースをご覧ください。 2020/2/16・29開催! 対面型DELICの詳細はこちら