Executive Coaching

エグゼクティブ・コーチング

しっかり行動に繋げて結果を出したい方におすすめです。
会社組織を率いる経営者層や人材開発・組織開発を推進したい企業の方を対象にオリジナルプログラムのコーチングを提供します。

林健太郎が開発した「優れたリーダーを作るためのコーチング・メソッド」を用いて、貴社のリーダーに対して1対1の対話の時間を作り、個別プログラムにてリーダーシップ開発を行うサービスです。実施期間、頻度、オンラインと対面の組み合わせなど、ご要望に応じてプログラムをご提案させていただきます。

※「優れたリーダーを作るためのコーチング・メソッド」に関しては林健太郎のプロフィールページ(リンク)をご覧ください。

FEATURE

サービスの特徴

01 林健太郎オリジナルコーチングメソッド

林健太郎がエグゼクティブコーチとして培ってきた知識・経験をオリジナルメソッドとして提供しています。

このプログラムでは、最短1回のセッション実施により成果を求めるようなスピード感を追求し、現場ですぐに活かせる個別プログラムとして提供しています。複数回セッションを行うことで、最大の成果を発揮できるのがオリジナルコーチングメソッドの強みです。

02 受け身のコーチングではなく、
「猛烈に変わる」コーチングへ

研修などの学習方法の場合、学び手であるリーダーは比較的「受け身」の状態で学びを進めることになるのですが、コーチングの場合は、リーダー自身が対話の話題を考え、コーチに提供するというスタイルを取ります。

パワハラ疑惑がある社員や問題を抱えている社員も変化変容し、自主的に改善を行うなど「猛烈に変化する」という特徴があります。

03 組織改善のインパクトが大きい

部長・リーダーなど何人も下に抱えている「リーダーが変わる」ということは影響範囲が大きくなります。

次世代リーダーが育ち、企業文化を刷新する起点を作ることで、「どうやったら変わるんだろう」という経営者・人事が変化し社内文化を変えるきっかけになる。

GOAL

私たちが目指すべきゴール

「教わらないでなるのがリーダー」
という常識を変える

多くのリーダーがこれまでの実績を認められて、リーダーのポジションに抜擢されます。

実務能力が大きく秀でていたとしても、多くのリーダーがリーダーとしての教育を受けないまま未経験で現場に立つことになるのが現状です。

リーダー本人は未知の挑戦と周囲の期待など、さまざまなプレッシャーにさらされ体系立った方法論もないままチームを率いることになるという、いささか理不尽で荒療治が過ぎる現場が待っています。
そろそろ、この仕組み、変えませんか?

リーダーが適切な学びと訓練を受ければ、リーダーはより能力を発揮し、優れたチームを作れるはずです。
その後押しをするのがエグゼクティブ・コーチングなんです。

サービス比較

一人ひとりが確実に成長するために、会社に合わせた完全オーダーメイドプログラムを提供しています。
ヒアリングの時点からコーチングの効果を感じられる方も多くいらっしゃいます。一度お気軽にご相談ください。

※ 会社の課題、参加人数、パッケージ内容によって費用は変動します。

Q なぜ研修ではなくコーチングなのか

リーダー向け研修の多くは、集合型の研修または、公開型研修への従業員の個別参加などの形態で実施されています。

他企業の過去事例から成功しているものをピックアップして教えるメソッドで、一般知識レベルの学びに留まることが課題の1つとなっています。 過去事例は他社のもので、自分の組織内で適用されるかは分からず、時間が経ったものなので、実効性は低いことが少なくありません。

参加者の課題意識や参加意欲によっても効果は大きく異なることから、経営者・リーダーそれぞれが「切実に解決したいテーマ」を解決することで確実に組織を前進に導くことが可能です。

Q なぜ6ヶ月で10回実施が推奨なのか?

本プログラムでは、6ヶ月の期間で10回のコーチングセッションをお受けいただくことを推奨しています。

2万人以上のリーダーへのサポート経験からくるデータの積み上げと、リーダーの学習パターンから「6カ月で10回実施」を担保することで多くのリーダーに変容が見られることがわかっています。

1回単発のご利用でも、リーダーが求める変容のお手伝いはできるのですが、着実な変容と定着を求める場合には半年という期間でのプログラム実施をお奨めしています。(リーダーの状況や能力によって異なりますので、まずはお問い合わせください)

CONTACT

お問い合わせ

お仕事のご依頼や取材・出版などお気軽にご相談ください。